2016年、国内でリリースされたアプリで、リリース後7日間のダウンロード数トップ10は?

  • 縺薙・繧ィ繝ウ繝医Μ繝シ繧偵・縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭・繧ッ縺ォ霑ス蜉
2016年、国内でリリースされたアプリで、リリース後7日間のダウンロード数トップ10は?

前々回のコラム「2016年にリリースされたアプリで、 リリース後7日間のダウンロード数トップ10アプリは?」にて、グローバル市場において2016年にリリースされたアプリで、リリース後7日間でのダウンロード数トップ10のアプリをご紹介しましたが、今回はこの日本市場版をレポートします。

具体的には、2016年、国内のApple App Storeでリリースされたアプリのダウンロード数トップ10と、リリース後7日間のダウンロード数トップ10アプリをご紹介します。

国内Apple App Store、2016年にリリースされたアプリで
最大のダウンロード数を獲得したアプリは
「Pokemon GO」。それに「AbemaTV」が続く。

2016年、国内のApple App Storeにリリースされたアプリで、最大のダウンロード数を獲得したのは、グローバルと同様「Pokemon GO」。そのダウンロード数は1,264万で、ランキング3位以下のアプリダウンロード数の2倍以上の数値となっています。また驚きなのは、この「Pokemon GO」のポケモンを探すツールアプリ「P-GO SEARCH」が、ダウンロード数237万で第10位にランクインしている点です。2016年はまさにポケモン・アプリの年であったことを物語っています。 さらに2016年で注目するべきアプリは「AbemaTV」です。ダウンロード数ランキングでは、ゲームアプリが上位にくるのが通常ですが、「AbemaTV」はこれら有力なゲームアプリを抑え、ダウンロード数1,119万で、堂々の第2位にランクインしています。「AbemaTV」は無料の多チャンネル・インターネットTVですが、着実にユーザーを獲得しており、今後新しいTV視聴のカテゴリを確立していく勢いを見せています。

(出典:PRIORI DATA, January 1 - December 31, 2016, Japan/データ提供:(株)インターアローズ)
(出典:PRIORI DATA, January 1 - December 31, 2016, Japan/データ提供:(株)インターアローズ)

リリース後7日間のダウンロード数トップは「Pokemon GO」。
そのダウンロード数は第2位「Super Mario Run」の4倍以上

(出典:PRIORI DATA, January 1 - December 31, 2016, Japan/データ提供:(株)インターアローズ)
(出典:PRIORI DATA, January 1 - December 31, 2016, Japan/データ提供:(株)インターアローズ)

「PRIORI DATA」とは

「PRIORI DATA」は、2013年設立、ドイツ、ベルリンに本社を持つ、スマートフォンアプリ市場分析データ会社です。Apple App Store、Google Play上でランキングされている全アプリの推定ダウンロード数、売上金額データを提供しています。 提供データ可能国数は57カ国で、ゲーム・サブカテゴリを含む全カテゴリのデータを提供可能です。スタートアップのアプリ開発会社でも購入できる価格帯で、無料トライアルも可能です。国内ではCESA監修「CESAゲーム白書2016」、モバイルコンテンツフォーラム監修「スマホ白書」、「ファミ通モバイルゲーム白書」の公式モバイルデータとして採用されています。 詳しくは、http://interarrows.com/internet_data/prioridataをご覧ください。