アメリカで一番ダウンロード数を獲得したパブリッシャーは?また売上金額No.1のパブリッシャーは?

  • 縺薙・繧ィ繝ウ繝医Μ繝シ繧偵・縺ヲ縺ェ繝悶ャ繧ッ繝槭・繧ッ縺ォ霑ス蜉
アメリカで一番ダウンロード数を獲得したパブリッシャーは?また売上金額No.1のパブリッシャーは?

米国は欧米の中で最大級のアプリ市場であり、この市場で成功すれば他の英語圏でも成功できる確率が高いため、グローバル戦略上非常に重要な市場になっています。ではこの米国市場で成功しているパブリッシャーは誰なのか?今回は米国市場にフォーカスし、2016年、Apple App StoreとGoogle Playでのダウンロード数、売上金額Top5のパブリッシャーをご紹介します。

ダウンロード数Top3は、Apple App Store、Google Playとも「Google」、「Facebook」、「Niantic」。 前年対比で、「Niantic」が「Pokemon GO」の人気で大躍進!

2016年、米国でのパブリッシャー年間総ダウンロード数を比較してみると、Top3はApple App Store、Google Playとも同じで、第1位は「Google」、第2位は「Facebook」、第3位は「Niantic」となっています。アプリストア全体の特徴としては、Top5すべてのパブリッシャーがApple App Storeでのダウンロード数がGoogle Playを上回っています。但し、Apple App Storeの「Google」と「Facebook」については、前年から大幅にダウンロード数が減少しており、特に「Facebook」については2015年と比較して6,000万以上減少しています。2016年に大躍進したパブリッシャーは「Niantic」で、「Pokemon GO」のみでApple App Store、Google Playとも5,000万以上のダウンロード数を獲得しています。
また、4位以下のパブリッシャーを比較した場合、Apple App Storeでは第4位に「Ketchapp」がパズルゲーム「Stack」等をヒットさせてランクインしており、第5位には写真&ビデオのSNS「Instagram」が入っています。Google Playは4位、5位ともゲーム系のパブリッシャーで、第4位は「Madden NFL Mobile」等をヒットさせた「ELECTRONIC ARTS」、第5位は「Candy Crush」シリーズを中心とした「KING」となっています。

 

● 2016年米国Apple App Store・Google Play/年間ダウンロード数パブリッシャーランキングTop5

(出典:PRIORI DATA, Apple App Store・Google Play, FY2016, USA/データ提供:(株)インターアローズ)
(出典:PRIORI DATA, Apple App Store・Google Play, FY2016, USA/データ提供:(株)インターアローズ)

ダウンロード数Top3は、Apple App Store、Google Playとも「Google」、「Facebook」、「Niantic」。 前年対比で、「Niantic」が「Pokemon GO」の人気で大躍進!

2016年、米国でのパブリッシャー年間総ダウンロード数を比較してみると、Top3はApple App Store、Google Playとも同じで、第1位は「Google」、第2位は「Facebook」、第3位は「Niantic」となっています。

アプリストア全体の特徴としては、Top5すべてのパブリッシャーがApple App Storeでのダウンロード数がGoogle Playを上回っています。但し、Apple App Storeの「Google」と「Facebook」については、前年から大幅にダウンロード数が減少しており、特に「Facebook」については2015年と比較して6,000万以上減少しています。2016年に大躍進したパブリッシャーは「Niantic」で、「Pokemon GO」のみでApple App Store、Google Playとも5,000万以上のダウンロード数を獲得しています。

第5位のみApple App StoreとGoogle Playでパブリッシャーが異なっており、Apple App Storeは音楽ストリーミングアプリ「Spotify」がランクインしており、Google Playでは「Pokemon GO」の「Niantic」がランクインしています。

● 2016年米国Apple App Store・Google Play/年間ダウンロード数パブリッシャーランキングTop5

(出典:PRIORI DATA, Apple App Store・Google Play, FY2016, USA/データ提供:(株)インターアローズ)
(出典:PRIORI DATA, Apple App Store・Google Play, FY2016, USA/データ提供:(株)インターアローズ)

「PRIORI DATA」とは

「PRIORI DATA」は、2013年設立、ドイツ、ベルリンに本社を持つ、スマートフォンアプリ市場分析データ会社です。Apple App Store、Google Play上でランキングされている全アプリの推定ダウンロード数、売上金額データを提供しています。

提供データ可能国数は57カ国で、ゲーム・サブカテゴリを含む全カテゴリのデータを提供可能です。スタートアップのアプリ開発会社でも購入できる価格帯で、無料トライアルも可能です。国内ではCESA監修「CESAゲーム白書2016」、モバイルコンテンツフォーラム監修「スマホ白書」、「ファミ通モバイルゲーム白書」の公式モバイルデータとして採用されています。

詳しくは、http://interarrows.com/internet_data/prioridataをご覧ください。