リリース前の事前登録を促進させるSNS運用と、自走改善型のメールサポート

リリース前の事前登録を促進させるSNS運用と、自走改善型のメールサポート

SNS運用のノウハウがクライアントにない中、アディッシュの支援によりTwitter経由のアプリ事前登録者数の目標を達成しました。リリース後のアプリ運用フェーズではカスタマーサポートとTwitter運用のそれぞれで、数値目標の設定から改善施策を実施。ほぼクライアントの手を煩わせることなく、安定した運用を実現できています。
アディッシュは日々、密なコミュニケーションを意識してクライアントと一体で機能することを目指しています。クライアントにとって最適で安定した運用を実現します。

提供サービス 日本語カスタマーサポート・SNS運用代行
業種 ゲーム
お問い合わせ数 日本語メール 3,000件/月
Twitterクローリング 20,000件/月
アクティブサポート 500件/月
提供プラットフォーム メール
ご利用プラン 365日日本語メールサポート(シェアチーム運用)
Twitter運用代行(記事作成、コメント監視、アクティブサポート、レポーティング)
導入時期 4年以上前

 

導入前の課題

アプリのリリース前の段階で、SNSを活用した集客を検討していたものの、具体的な進め方が分からなかった。
また、ネイティブアプリの自社運営が初めてだったため、カスタマーサポートの準備の仕方が分からなかった。
社内リソースもない状態だった。

アディッシュを選定した理由

他社にはないアディッシュの実績に裏付けされたSNS活用法の提案に興味を持ったため。カスタマーサポートの運用とSNS運用を連携するメリットの明確な提案があったため。

導入後の結果

Twitter経由での事前登録者数が想像以上に多く目標値を達成。懸念していたSNSでの炎上もなく、ユーザーを盛り上げつつ安定したゲーム運用が実現できた。

お客様の声

色々な会社から提案をもらいましたが、導入当時はSNS上で情報発信をしている会社はあっても相互コミュニケーションをしている会社はまだ1社もありませんでした。私もなぜ自分でアクティブサポートの手法を思いつかなかったのかとマーケティング担当として悔しい思いをしました(笑)。
運用を開始するまでに、発信のタイミングや頻度からターゲットに向けた文章の書き方まで、一から教えてもらえてとても心強かったですし、実際に目標としていた事前登録者数もSNS運用のおかげもあって達成できました!
実際に運用が開始してからもアディッシュでフォロワー数等のKPIを立てて運用改善を行い、運用の中で新たな指標を提案してくれることがとても助かっています。
カスタマーサポートの事前準備は言われるがままに資料を少し準備しただけで、任せっぱなしで心配でしたが、Twitterでの投稿と連動することで大きな波風もなく、長年運用できています!
次のタイトルでもぜひ相談したいと思います。